差分

4,252 バイト追加 、 2017年4月15日 (土) 22:34
ページの作成:「== スター・キング == 主人公の青年ははるかな未来の銀河帝国の第二王子と精神を交換して未来社会を訪れる。ところが、そこ...」
== スター・キング ==
主人公の青年ははるかな未来の銀河帝国の第二王子と精神を交換して未来社会を訪れる。ところが、そこで事件が発生する。暗黒星雲の王が銀河帝国に対して挑戦をたたきつけたのだ。主人公は、自分が過去の地球人である事を隠し、王子としてふるまうことになるが……。

アクションあり、スペクタクルな大戦争あり、ロマンスありの[[スペースオペラ]]。

;著
:[[エドモンド・ハミルトン]]

== 用語や登場人物 ==
;ディスラプター
:空間破壊超兵器。

;用語や人名
:解説

== メモ ==

== 書誌情報 ==

=== [[創元推理文庫]] ===
;訳
:[[井上一夫]]

==== スター・キング The Star Kings ====

*<amazon>4488637019</amazon>
*[http://www.bk1.co.jp/product/277350/p-sf0023 bk1 - スター・キング (創元推理文庫)]

==== スター・キングへの帰還 Return to the Stars ====
*<amazon>4488637027</amazon>
*[http://www.bk1.co.jp/product/278634/p-sf0023 bk1 - スター・キングへの帰還 (創元推理文庫)]

=== 天界の王 ===
[[ハヤカワSFシリーズ]] 1969年
;訳
:[[矢野徹]]
*<amazon>B000J91GGE</amazon>

=== スター・キング 銀河大決戦 ===
[[SF冒険文庫]] 1985年2月
;文
:[[榎林哲]]
;絵
:[[若菜等]]
*<amazon>4591017362</amazon>
*[http://www.bk1.co.jp/product/348208/p-sf0023 bk1 - スター・キングへの帰還 (創元推理文庫)]

=== 宇宙アトム戦争 ===
偕成社 SF(科学小説)名作シリーズ 1967年
;訳
:[[南山宏]]
*<amazon>B000JBPRE4</amazon>

=== 英語版 ===
*<amazon>0099478609</amazon>
*<amazon>1419183435</amazon>

=== Stark and the Star Kings ===
;著
:[[エドモンド・ハミルトン]]/[[リイ・ブラケット]]
*<amazon>1893887162</amazon>
夫婦共著。30年前に書かれて、とある事情でお蔵入りしていたものらしいけど。なんとジョン・ゴードン(『スターキング』)とヒュー・スターク(『[[赤い霧のローレライ]]』)が共演するのだそうだ。
<!-- *[http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/1891933035/trpgnet-20 amazon.com - ] -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:スター キング]] (全文検索結果) -->

=== チャットログ ===
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2001/12/20011220.html#220000
:本屋で『スターキング』と『スターキングへの帰還』を発見。再販された。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2002/03/20020302.html#120000
:スペースオペラといわれて何を想像するか。私は、うーん、『スター・キング』だろうかby[[銅大]]。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2003/03/20030313.html
:大量破壊兵器では、ディスラプターが一番好きだった。宇宙破壊者の面目躍如。私の原点なのだろうなby[[松谷雅志]]。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/02/20040215.html#200000
:異世界に精神が飛ぶ話のお薦めとして。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/03/20040317.html#190000
:超高速通信と超高速航法がすごし、との感想。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/04/20040401.html#220000
:[[SFマガジン]]2004.5の海外ニュース。Stark and the Star Kingsというのが出るらしい。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/05/20050521.html#200000
:お薦めの[[スペースオペラ]]のひとつに名が上がる。

=== 書評 ===

=== [[銅大の読書日記]] ===
*[http://www.trpg.net/user/akagane/diary/200601xx.html#3 本日の読書:『スター・キング』エドモンド・ハミルトン]
*[http://www.trpg.net/user/akagane/diary/200505xx.html#21 オススメのスペオペは何かないか]
*[http://www.trpg.net/user/akagane/diary/200611xx.html#12 宇宙の戦場その3:『スターキング』エドモンド・ハミルトン]

== 資料リンク ==

== リンク ==
*[[スペースオペラ]]
<!-- *[[書籍紹介]] -->
<!-- *[[書き方本]] -->
<!-- *[[ライトノベル一覧]] -->
<!-- *[[架空戦記]] -->
*[[SF小説]]
<!-- *[[ミステリ]] -->
<!-- *[[マンガ一覧]] -->
<!-- 他適切なものを -->

== TrackBack ==
{{trackback}}