差分

6,534 バイト追加 、 2017年4月15日 (土) 22:05
ページの作成:「== ヴぁんぷ! == 愉快な吸血鬼たちのハートフルコメディ。 ;著 :成田良悟 == 用語や登場人物 == ;ゲルハルト・フォン・...」
== ヴぁんぷ! ==
愉快な[[吸血鬼]]たちのハートフルコメディ。

;著
:[[成田良悟]]

== 用語や登場人物 ==
;ゲルハルト・フォン・バルシュタイン
:子爵の位を持つバルシュタイン城主。なんとかする人。'''表紙及び口絵には必ず登場している。'''
;レリック
:ゲルハルトの義理の息子。現在主人公にもっとも近い存在。
;フェレット
:ゲルハルトの義理の娘。レリックの妹。[[ツンデレ]]。
;ヒルダ
:レリックの恋人。まだ人間。
;ミヒャエル
:ヒルダの兄。主人公レースの対抗馬。たぶん人間。現在、フェレットに交際を申し込み中。
;ヴォッド
:ノイルベルク市長。成り上がりを夢見るダンピール。大穴。
;木島靜音
:吸血鬼を「食べる」ことで力を得ようとする食鬼人(イーター)。

== 書誌情報 ==

=== ヴぁんぷ! 電撃文庫0936 ===
*<amazon>4840226881</amazon>
*[http://www.bk1.co.jp/product/2439306/p-sf0023 bk1 - ヴぁんぷ!]

=== ヴぁんぷ! II 電撃文庫1104 ===
*<amazon>4840230609</amazon>
*[http://www.bk1.co.jp/product/2557555/p-sf0023 bk1 - ヴぁんぷ! 2]

=== ヴぁんぷ! III 電撃文庫1133 ===
*<amazon>4840231281</amazon>
*[http://www.bk1.co.jp/product/2578128/p-sf0023 bk1 - ヴぁんぷ! 3]

=== ヴぁんぷ! IV ===
*<amazon>4048671731</amazon>

=== ヴぁんぷ! V ===
*<amazon>4048689282</amazon>

=== 英語版 ===
*<amazon>1933164387</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ヴぁんぷ]] (全文検索結果) -->

=== チャットログ ===
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/05/20040512.html#230000
:ふと気が付くと、『ヴぁんぷ!』を読み終えてる。どうやらかなり波長が合うらしい。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/05/20040514.html#080000
:『ヴぁんぷ!』の感想こういう身も蓋もない作品というのは昔から大好き。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/05/20040518.html#220000
:血文字ですか。裏側からみたらどうなりますかあれ?
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/06/20040610.html#100000
:作中どろどろしてたくせに、いやどろどろしてたから、エンディングが明るすぎる。まぁこれでいいんだが。すんげーポップな吸血鬼もの。 終盤のどんでんがえしの連続が面白い。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/06/20040615.html#180000
:大勢のキャラを登場させて、全員が萌え、燃えであるところがすばらしい。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/08/20040819.html#230000
:『ヴぁんぷ』読んだのでどんなに吸血鬼が壊れていてももう気になんねー。

;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/02/20050206.html#200000
:分析するなら、登場人物一人に絞って物語を追っていくといいかもしれません。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/03/20050303.html#220000
:生殖繁殖する吸血鬼の出てくる作品例として「ヴぁんぷ!」の名前が上がる。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/04/20050402.html#220000
:吸血鬼?物なのに吸血鬼以外キャラがイカしているあたりが素敵です。信念を通すキャラはなんであれカッコイイ! 個人的にヴァッドが小物っぷりといい信念といいお気に入りです。成田作品の中では一番萌え要素が多い気がする。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/06/20050603.html#210000前後
:ヴぁんぷって2ヶ月連続刊行? と思ったが隔月だった。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/06/20050605.html#230000
:『ヴぁんぷ!』の感想。するようなぼけぼけ吸血鬼の、つっこみ不在な漫才演義。ぼけたおして勝利をつかむのは誰だっ、といわんばかりののりです。どのキャラが好きか。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/06/20050609.html
:『ヴぁんぷ! 2』の感想は「類は友を呼ぶ」。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/06/20050614.html#210001
:『ヴぁんぷ! II』の感想。子爵の台詞が「赤くない」のだけが問題だ。あいも変わらず、吸血鬼以外がかっこいい吸血鬼もの。人間代表の大天使の名前を持つ人間代表(?)、おまえこそ真の漢だ!戦闘力は皆無だが。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/06/20050617.html#010000
:吸血鬼世界の万国びっくりショー。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/06/20050623.html#220000
:『ヴぁんぷ!2』いろいろと出てきて興味深いし面白いし、さすが成田さんだと思った。……そして前後編なんですか。次巻へのヒキはかなりいいと思った。ちょうどいいところで画面がブラックアウトして右下に「つづく」って出た感じ。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/08/20050807.html#180000
:[[ライトノベルキャラクターズ完全ファイル]]の分類わけを見て。ラブリーキュート……ヴぁんぷの子爵とかどうだろう。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/08/20050811.html#220000
:『ヴぁんぷ! 3』の感想。子爵様の素晴らしさ全開でございます。体温あったのかっ、子爵様!
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/08/20050815.html#160000の前
:あいも変わらず吸血鬼物の皮を被った超能力バトル物です。子爵、1巻目のオープニングといいうっかりし過ぎ。 色々キャラが増えたことだし次巻以降こうご期待といったところです。他。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/08/20050815.html#200000
:「ヴぁんぷ!」の話題まとめなどをWikiに整理。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/08/20050816.html#210000
:「ヴぁんぷ!」は主人公争奪戦である。もーちょっとヒルダに活躍して欲しいのですが。

=== [[銅大の読書日記]] ===
*[http://www.trpg.net/user/akagane/diary/200405xx.html#13 本日の読書:『ヴぁんぷ!』成田良悟]

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ヴぁんぷ!]] -->
<!-- *[[一覧:Vamp!]] -->
<!-- *[[一覧:Vamp!]] -->

== リンク ==
*[[電撃文庫]]
*[[ライトノベル一覧]]
*[[吸血鬼]]
<!-- == TrackBack == -->
<!-- {{trackback}} -->