差分

8,104 バイト追加 、 2017年4月15日 (土) 21:32
ページの作成:「== 断章のグリム == 「世界は“神の悪夢”に侵されている」 人の心の遙か奥深くに眠る神が捨てた悪夢の欠片が、泡のように...」
== 断章のグリム ==
「世界は“神の悪夢”に侵されている」

人の心の遙か奥深くに眠る神が捨てた悪夢の欠片が、泡のように人の意識の上に浮かび上がり、悪意と狂気を伴って世界を変質させていく。その悪夢の物語に立ち向かう少年と少女の物語。

;著
:[[甲田学人]]

== 用語や登場人物 ==
;{{rb(《断章》,Fragment)}}
:神がかつて見た悪夢によって引き起こされた怪現象に巻き込まれ,生き残った者の心に,トラウマと共に残った悪夢の欠片。“神の悪夢”という大きな物語の一部という意味で、{{rb(《断章》,Fragment)}}と呼んでいる。{{rb(《断章》,Fragment)}}を持った者は、“神の悪夢”への耐性と、その時の経験に基づいた異能力を得ると同時に、自らの{{rb(《断章》,Fragment)}}に引きずられる危険に直面することになる。
;《断章保持者》
:《断章》を持った者。
;《潜有者》
:悪夢の《泡》が精神に浮かび上がってしまった者。怪現象の起点。
;《異形》
:悪夢によって「この世ならぬ者」に変質してしまった者。
;《泡禍》
:神の悪夢の顕現。
;《異端》
:《泡禍》の起こす悪夢に耐えきれず完全に発狂した《断章保持者》及び《潜有者》のこと。ここまで来ると既に手遅れ。事態収拾のためには殺すしかない。
;《断章騎士団》
:《断章保持者》達が創った相互互助組織。
;用語や人名
:解説

== メモ ==
*今回もキーワードは「物語」。
*『[[Missing]]』より主人公側が積極的に動ける分、相手はより脅威に。

== 書誌情報 ==
[[電撃文庫]]

=== 断章のグリム 1 灰かぶり ===
*<amazon>4840233888</amazon>
*[http://www.bk1.co.jp/product/2657932/p-sf0023 bk1 - 断章のグリム 1 灰かぶり]

=== 断章のグリム 2 ヘンゼルとグレーテル ===
*<amazon>4840234833</amazon>
*[http://www.bk1.co.jp/product/2686868/p-sf0023 bk1 - 断章のグリム 2 ヘンゼルとグレーテル]

=== 断章のグリム 3/4 人魚姫 ===
*<amazon>4840236356</amazon>
*<amazon>4840237581</amazon>

*[http://www.bk1.co.jp/product/2732839/p-sf0023 bk1 - 断章のグリム 3 人魚姫 上]
*[http://www.bk1.co.jp/product/2761131/p-sf0023 bk1 - 断章のグリム 4 人魚姫 下]

=== 断章のグリム 5/6 赤ずきん ===
*<amazon>4840239096</amazon>
*<amazon>4840241163</amazon>
<!-- *[http://www.bk1.co.jp/product/02796786/p-sf0023 bk1 - 断章のグリム 5 赤ずきん] -->

=== 断章のグリム 7 金の卵をうむめんどり ===
*<amazon>4048670166</amazon>

=== 断章のグリム 8/9 なでしこ ===
*<amazon>4048671723</amazon>
*<amazon>404867420X</amazon>

=== 断章のグリム 10/11 いばら姫 ===
*<amazon>4048677640</amazon>
*<amazon>4048679392</amazon>

=== 断章のグリム 12/13 しあわせな王子 ===
*<amazon>4048685414</amazon>
*<amazon>4048689290</amazon>

=== 断章のグリム 14/15 ラプンツェル ===
*<amazon>4048703765</amazon>
*<amazon>4048707302</amazon>

== CD ==
*<amazon>B002DWAGUM</amazon>
<!-- *[http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/1891933035/trpgnet-20 amazon.com - ] -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:断章のグリム]] (全文検索結果) -->

=== チャットログ ===

==== 断章のグリム1 灰かぶり ====
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2006/04/20060408.html#220000
:異能バトル,とでも言えばいいのかな,一応。でも,この作者の手にかかれば,しっかりホラーに。 『[[Missing]]』より主人公側が積極的に動ける分,相手はより脅威に。今回もキーワードは「物語」です。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2006/05/20060501.html#230000
:怖いグリム童話系の童話を元にした事件がおきて、それを解決する話。えぐさでいえば、ラノベの中ではトップに近いかな。わりと、これはダークとして認めてもいいと思った。やっぱさ、ダークという限りは、ある程度心に疵を作ってほしいよね。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2006/05/20060505.html#230000
:断章のグリム(甲田学人/電撃文庫)、実に良かった。喫茶店で読んでたんですが、あまりに良かったので、読み終わるなり、そこの店員さんに貸してしまった(笑) そして、しっかりと今回も、描写で意識が飛びそうになるオレw

;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2006/07/20060715.html#120000
:弟に内容を聞いたら「メルヘンだよ」とニヤリ笑い付きで返されました。

==== 断章のグリム2 ヘンゼルとグレーテル ====
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2006/07/20060715.html#130000
:前回が主な視点人物であるところの少年の物語とすれば、今回は相棒の黒ゴス少女の話。読み進めながら、モチーフとなる物語のどの位置に登場人物が配されるかを考えるのは愉しいですねー。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2006/08/20060814.html#080000
:ネタはヘンゼルとグレーテルでしたが1のインパクトがすごすぎたのか、それともまだ一度しか読んでないからなのか、うーん、平凡な出来。何度も読んで、頭にいれたら、また違った感想がでてくるんだろうけど、ファーストインプレッションとしては、肩透かしされた気分。

==== 断章のグリム3 人魚姫(上) ====
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2006/12/20061209.html#140000
:もはや、冒頭の人魚姫の話だけで「うるっ」となってしまった(涙腺弱っ!
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2006/12/20061209.html#180000
:「断章のグリム3 人魚姫・上」を読み読み。今回はタイトルの通りモチーフはアンデルセン童話の人魚姫。いや〜 読者を物語りに引き込む表現力は相変わらず「すげー」の一言。休憩入れずに一気に読んでしまいました。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2006/12/20061211.html#040000
:人魚姫と本編をどう見立てていくのか,下巻に期待ですね。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2006/12/20061211.html#230000
:だめだ。断章のグリム、やばい。痛い。歯磨きが怖くなった。吐きそう。サスガダ。断章のグリムになってから、甲田学人が若干パワーダウンしたように感じていたがトンデモナイ。いや、やばかった。たった一行で、あんなに痛そうなリストカットを書ける人が、他にいるだろうか。

==== 断章のグリム4 人魚姫(下) ====
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2007/03/20070309.html#070000
:『断章のグリム 4 人魚姫(下)』読み終わり。二重に人魚な神狩屋のお話。無事完結。次作は颯姫が絡むのかな?
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2007/03/20070311.html#140000
:断章のグリム4(下巻)、読了。作者いわく「グロやスプラッターは苦手です」。

==== 断章のグリム6 赤ずきん(下) ====
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex2/2007/12/20071207.html#210000
:『断章のグリム 赤ずきん(下)』読了。映像にするとこれはくるものがあるなあ。ひぇー
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex2/2007/12/20071208.html#030000
:断章のグリム(6)読了。ごちそうさまでした。瑞姫ちゃんの活躍ぶりが素晴らしかった。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex2/2007/12/20071208.html#210000
:とりあえず、ちょこっと断章のグリム、赤ずきん下巻を読んでみる……ハサミコワイハサミコワイ(ガクブル

=== 書評 ===

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:断章のグリム]] -->

== リンク ==
*[[ライトノベル一覧]]

== TrackBack ==
{{trackback}}