差分

3,038 バイト追加 、 2017年4月15日 (土) 21:22
ページの作成:「== 中部日本放送 == 中部日本放送(中部日本放送株式会社)は、中部地方(中部広域圏)を放送エリアにしている放送事業者で...」
== 中部日本放送 ==
中部日本放送(中部日本放送株式会社)は、中部地方(中部広域圏)を放送エリアにしている放送事業者で、AMラジオ(中波)と、地上波アナログテレビ、デジタルテレビの放送をしている。本社は、愛知県名古屋市に所在。

略称、中日放送。CBC(Chubu-Nippon Broadcasting.Co.,Ltd.)とも。

テレビ局はTBSテレビをキー局とするJNN系列であり、ラジオ局はTBSラジオをキー局とするJRN系列。

主要株主は、東京中日新聞社、竹田本社など。

主要子会社に、テクノビジョン、CBCクリエイションなどがある。

*1950年、会社設立。
*1951年、日本初の民放としてラジオ放送を開始。
*1956年、テレビ放送を開始。日本テレビ、ラジオ東京とのクロスネット、スタート。
*1958年、ラジオ東京(KRT、現在のTBSテレビ)、北海道放送(HBC)、大阪テレビ放送(OTV、現在の朝日放送)、ラジオ九州(RKB、現在のRKB毎日放送)とテレビニュースネットワークに関する協定を締結。<br />(この年、CBC同様、中日新聞資本の東海テレビが開局。2社の番組を分け合うようになる)
*1959年、ニュースネットワークJNNに加盟。
*1960年、KRT、ABCテレビ、RKBと4社連盟を結成。開局以来放送されていた日本テレビ系列番組の殆どが姿を消す。翌月、さらにHBCが加わり、5社連盟に(これがJNNの基本協定となる)。
*1964年、カラーテレビ放送開始。
*1965年、ラジオネットワークのJRNに加盟。
*1967年、民間放送教育協会に加盟。
*1973年、名古屋放送が民間放送教育協会に加盟し、入れ替わりで中部日本放送は脱退。
*1975年、五社連盟加盟局から[[朝日放送]]が離脱。前後して[[毎日放送]]が加盟。

== 関連する用語 ==
;[[東京中日新聞]]
:解説
;「テレビネットワークの腸捻転」
:解説
;[[関連する用語]]
:解説

== メモ ==

== 関連する商品 ==
*[http://www.koubou.com/label/CBC レーベル別商品 CBC]
*[http://www.koubou.com/author/CBC 著者別商品 CBC]

=== 書籍 ===

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:中部日本放送]] (全文検索結果) -->
<!-- *[[namazu:CBC]] (全文検索結果) -->

=== チャットログ ===
<!-- === blog記事 === -->
<!-- === [http://drupal.cre.jp/taxonomy/term/73/all Drupal.cre.jp - 中部日本放送]新着 === -->
<!-- {{rss_show(http://drupal.cre.jp/taxonomy/term/73/all/feed)}} -->
<!-- === ソーシャルブックマーク[http://scuttle.cre.jp/tags/ scuttle.cre.jp -中部日本放送]新着 === -->
<!-- {{rss_show(http://scuttle.cre.jp/rss/all/)}} -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:中部日本放送]] -->
<!-- *[[一覧:CBC]] -->
*[http://www.hicbc.com/ CBC公式ホームページ]

== リンク ==
*[[小辞典]]

== TrackBack ==
{{trackback}}