差分

3,944 バイト追加 、 2017年4月16日 (日) 01:54
ページの作成:「椎出啓さんの、会話のみで構成されたチャット上での突発ショートショート。 登場人物は『彼氏』と『彼女』のふたり。ち...」
[[椎出啓]]さんの、会話のみで構成されたチャット上での突発ショートショート。
登場人物は『彼氏』と『彼女』のふたり。ちゃんとした設定は公開されていない。

チャット上での展開の平均速度は分速2台詞。

[[萌え切り]]や会話形式ネタの代名詞的にも利用される。

2005年夏、『同人誌版親子丼』なる同人誌が作成される。2004年8月〜2005年3月の間に書かれた親子丼と、書き下ろしの親子丼が収録されている。

2005年冬、同人ボイスドラマの脚本に親子丼が採用される。収録されたのは『親子丼』『腹式呼吸』『豆腐』『月』『寂しくて』『誤飲』『親子サンド』

== 作品リスト ==
;[http://d.hatena.ne.jp/siidekei/20040827 『親子丼』]
:これが元祖
;[http://d.hatena.ne.jp/siidekei/archive?word=%BF%C6%BB%D2%D0%A7%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%A1%D8 親子丼シリーズ]
:はてなダイアリーの検索機能を用いた記事一覧

== 登場人物 ==
;彼氏
:ボロアパートの二階に住む、男性。リアリストな面が強い。
;彼女
:彼氏の家に転がり込んだ、女性。腹ペコ系天然娘。

== 作品チャットログ ==
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/10/20041031.html#230000
:『ヨーロッパには、おかずという概念がないんだ』
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/05/20050529.html#010000
:『つまり、あたしの頭には納豆が詰まっているってッ!?』
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/05/20050531.html#200000
:『ねぇねぇ……朱鷺って美味しかったっけ?』『なんでお前はいつもそんな方向にしかもの考えられないかな』『だって、美味しいものから順に絶滅するんでしょ?』
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/08/20050810.html#070000
:同人誌バージョンの話。『おめでたいよな、ホント』『うー。なんかおバカな子っていわれた感じー』『ちがうのか?』『ちがうもんっ』『そうか? お前のばかっぷりが満載だぞ?』
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/08/20050812.html#130000
:『とにかく。ろくでもないことはするなよ?』『しないよー。せいぜい、晩ご飯は鰻がいいのかなーとか、とろろ芋もいいよねとか、マムシってスーパーで売ってるのかなぁとか』

== 同人誌版 ==

=== 彬兄さんの撮影した現場写真 ===
http://homepage3.nifty.com/akiraani/syasin/oyakodon.jpg

http://homepage3.nifty.com/akiraani/syasin/display.JPG

http://homepage3.nifty.com/akiraani/syasin/pop.JPG

;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/08/20050812.html#090000
:[akiraani] こんな感じですよ>親子丼

== 話題まとめ ==

=== チャットログ ===
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/05/20050519.html#220000
:親子丼の魅力は、会話だけで人物や行動が手に取るように見えてしまう、その会話内容の巧妙さにあると思います。……として
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/05/20050530.html#210000
:対話が退屈な組み立てにならない方法。同人誌版『親子丼』に書き下ろし中。

=== [[てきとー書評]] ===
*[http://homepage3.nifty.com/akiraani/book/922.htm 親子丼/椎出啓]

=== 黒い森の祠 ===
;[http://suzakugames.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/post_1759.html 日々雑記:あと2日]
:読書報告に混じっている。「記号だけで人は泣けるのであろう」との評。
;[http://suzakugames.cocolog-nifty.com/blog/2005/11/post_8d4b.html 日々雑記:ブライト様がサンバ]
:ライティングの授業のテキスト講読に使った報告。

== リンク ==
*[[小辞典]]
*[[萌え切り]]
*[[作品]]

{{DEFAULTSORT:おやことん}}
[[Category:作品]]