ウケる技術

楽しませるコミュニケーションの技術を習得することで、日々の対話を円滑にするための指南書。

小林昌平山本周嗣水野敬也

ビジネス・恋愛の最終兵器、それは「笑い」。16のケーススタディ形式で、相手の心を開かせ打ちとけるための6の戦略と38のウケる技術を紹介。戦略とウケる技術の2立てで、コミュニケーション・スキルの向上をねらう。

用語や登場人物

ツッコミ
「相手の面白さに気付いて拾う」こと。
用語や人名
解説

メモ

  • 相手を「立てる」サービス精神のあらわれこそが、ツッコミにほかなりません(P15)等、コミュニケーションとはサービスであるという視点を読後得ることができる。
  • 写真にキャプションで示される作例ギャグのレベルが現代的で、レベルも高い。ゆえに本書の記述に説得力がある。
  • ダジャレ」についての解説は無い。

書誌情報

新潮文庫

オーエス出版

話題まとめ

チャットログ

http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2004/11/20041105.html#160000
購入直後の会話
http://kataribe.com/IRC/HA07/2005/01/20050126.html#200000
ツッコミの約束事や公式があるわけじゃないので「コミュニケーションはサービスである」という観点に立って、場をやわらかくするのがツッコミ。おもしろさに気付くのは簡単なんだけど、拾うのは難しい。拾って貰うことを期待しながら、ネタを順序だてて出していくしかない。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/04/20050402.html#100000
ウケる技術にも「レッテル展開」という技術が紹介されていました
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2006/10/20061010.html#070000
「ウケる技術」が役に立ったという人の述懐。『私はこの本のおかげで、チャットで感心されました』という体験談にも見える。

書評

blog記事

資料リンク

「ウケる技術」公式ホームページ

リンク