差分

ページの作成:「== オルタード・カーボン == 元エンヴォイ・コーズ隊員タケシ・コヴァッチは見知らぬ収容所で目を覚まし、「自分を殺した犯...」
== オルタード・カーボン ==
元エンヴォイ・コーズ隊員タケシ・コヴァッチは見知らぬ収容所で目を覚まし、「自分を殺した犯人を見つけてくれ」という依頼を受けた。27世紀の地球でタケシは事件を解決できるのか?
;著
:[[リチャード・モーガン]]

== 用語や登場人物 ==

=== 用語 ===
;DHF
:デジタル人間移送。メモリースタックに保存される記憶・精神のバックアップをニードルキャストを用いて転送する技術。
;エンヴォイ・コーズ
:特命外交部隊。DHFやサイボーグ、ニューラケムの存在によって肉体の修練はその価値を減じている為、心理修練によって訓練された特殊任務用部隊。
;火星人
:古代火星に棲んでいたとされる種族。有翼の生物から進化し、高度に発達した科学文明を持っていた。絶滅したとされる。
;カトリック
:地球にのみ存在するマイナー宗教キリスト教の一派。魂を失うことなく人間をデジタル化することはできないと主張する。
;グリマー系
:恒星グリマーを太陽とする星系。
;サンタッチ・ハウス
:バンクロフトの邸宅。
;真の死
:リアル・デス。メモリースタックをも破壊され、再生が不可能な死。
;スリーヴ
:殻。肉体のこと。人造のものも、天然のものもある。
;ソング・スパイア
:歌の塔。火星原産の巨石。巨大に成長し、音と香りを放つ。
;テトラ・メス
:→テトラ・メチル
;テトラ・メチル
:麻薬の一種。
;ニードルキャスト
:超空間通信。光速の限界を超えて情報のやり取りができる。
;ニューラケム
:超神経化学物質。
;ハーランズワールド
:グリマー系の惑星の一。重力は0.8G。日系の企業が東欧の労働力を使用して作った入植星。
;ブロードキャスト
:ホログラムや催眠技術などを駆使した街頭広告。
;ベイ・シティ
:サンフランシスコの別名。
;ヘッズ・イン・クラウズ
:高級娼館。
;ミラーウッド
:ハーランズワールド原産の植物。
;メト
:メトセラの略。皮質メモリー・スタックの情報を遠隔保存すると共に、予備のスリーヴを大量に用意することによって長命を誇る人々。またそれができるだけの資産と力のある人々。くそメト。
;保管刑
:メモリースタックとスリーヴを別け保管する刑罰。対象者の主観時間は停止する。保管刑中のスリーヴは他の人間のスリーヴとして使用される例もある。
;皮質メモリー・スタック
:スリーヴに埋め込み、個体意識を保存するハードウェア。多くは頸椎に埋め込まれる。フリーマーケット等で、一山いくらで取引きされている。

=== 人名 ===

==== オルタード・カーボン ====
;タケシ・レヴ・コヴァッチ
:元エンヴォイ・コーズ隊員
;サラ・サチロフスカ
:タケシの恋人。
<!-- :クウェルクリスト・フォークナー: -->
;クリスティン・オルテガ
:ベイ・シティ警察有機体損壊課の警部補。
;ローレンス・J・バンクロフト
:地球の大富豪で有力者。メト。357歳。
;ミリアム・バンクロフト
:ローレンス・バンクロフトの妻。メト。
;レイリーン・カワハラ
:タケシのエンヴォイ・コーズ時代の上官。
;ジミー・デ・ソト
:タケシのエンヴォイ・コーズ時代の戦友。

==== ブロークン・エンジェル ====
;タケシ・レヴ・コヴァッチ
:元エンヴォイ・コーズ隊員。
;ヤン・シュナイダー
:ケンプ軍脱走兵。パイロット。
;ターニャ・ワルダーニ
:考古学者。
;マルシアス・ハンド
:マンドレーク社重役。

== メモ ==
*[[フィリップ・K・ディック賞]]受賞。

== 書誌情報 ==

=== オルタード・カーボン ===
[[アスペクト]]
*<amazon>4757211295</amazon>
*[http://www.bk1.co.jp/product/2564936/p-sf0023 bk1 - オルタード・カーボン]
*[http://www.bk1.co.jp/product/2566915/p-sf0023 bk1 - オルタード・カーボン]

==== 文庫版 ====
*<amazon>4757217633</amazon>
*<amazon>4757217641</amazon>

=== [[ブロークン・エンジェル]] ===
*<amazon>475721359X</amazon>

=== Altered Carbon ===
*<amazon>0345457692</amazon> マスマーケット
*<amazon>1400101379</amazon> CD
*<amazon>0752856464</amazon> ペーパーバック
*<amazon>0345457684</amazon> ペーパーバック
*<amazon>057507390X</amazon> ペーパーバック

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:オルタード・カーボン]] (全文検索結果) -->

=== チャットログ ===
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2007/07/20070720.html#220000
:オルタードカーボンの続編、ブロークン・エンジェルを読み始める。サイバーパンクらしく疾走するも、前作からの用語である「スリーヴ」に括弧書きで説明が入っててちょっとびびる。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2007/09/20070923.html#110001
:オルタードカーボンで「何も予測しないことこそが、状況への対応の最良の手段」ってのがあったな。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2010/02/20100201.html#230000
:殺人事件の依頼人が、その事件の被害者という。
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2010/03/20100326.html#210000
:『オルタード・カーボン』文庫化するんだ
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2010/05/20100512.html
:記憶をデジタル保存していて、肉体を取り替えることが可能である設定を活かしてあれこれとしくんであるあたりがよい
;http://www.trpg.net/talk/IRC/log/openTRPG/2010/05/20100513.html#010000
:[[サイバーパンク]]TRPGの参考になるかも。体当たりで可能な調査ポイントに突撃して酷い目にあったりしながらも反撃して、それが新しい情報に繋がるあたりとか。記憶を記録して復活するための装置が重要ガジェットだけど、これ以外はまあサイバーパンクもの。強化された身体やちょっとパワフルな兵器、ハッキングして情報調査と捏造。

=== 書評 ===

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:オルタード・カーボン]] -->
<!-- *[[一覧:ブロークン・エンジェル]] -->

== リンク ==
*[[SF小説]]
*[[サイバーパンク]]

== TrackBack ==
{{trackback}}